商品情報
New Brand “spec ēspace”
2023.04.24
取扱ブランドに新しく『spec ēspace〈スペックエスパス〉』が加わりました。
spec ēspace〈スペックエスパス〉は「フレームによって空間を創り出す眼鏡」をコンセプトに、ヒンジのない構造と近未来的な立体デザインが特徴。
インナーフロントと一体のテンプルが1枚のチタンシートで作られ、しなやかでストレスフリーな掛け心地を生み出します。
しなやかな弾力性を実現するためにヒンジは使用せず、テンプル先を引っ掛けて収納するといった構造で、その全ては世界に誇る眼鏡の生産地である福井県鯖江市で作られています。
spec ēspace
ES-2073
51□17
税込46,200円
(メーカー価格改定により2023年5月1日から税込49,500円)
spec ēspace
ES-2161
54□16
税込42,900円
(メーカー価格改定により2023年5月1日から税込46,200円)
「未来的」で「モード」な流線の機能美、他に類を見ない究極の掛け心地を店頭で体感ください。
コスパの高いオススメのアイウェア_フォーナインズ編
2023.02.07
今月から価格改定されたフォーナインズですが、今回の価格改定では価格が据え置きとなったモデルをご紹介します。
S-647TとS-645Tは無駄を排除したシンプルな中にも、フォーナインズのアイコンである逆Rパーツを採用することで、安定した掛け心地の実現と同時に、掛け外しの際にもフレームにかかる負荷を軽減。
S-647T 47□20-139 税込31,900円
S-645T 47□20-139 税込31,900円
S-696Tは正面視は0.9mm、側面視は2.8mmのオリジナルリムが採用され、4.50D程度の中度近視の方ですと、レンズがフレームからはみ出ることもなくキレイに仕上がります。
S-696T 47□20-147 税込31,900円
3モデルともに税込31,900円といった価格設定で、コストパフォーマンスが高いのも人気の理由です。
フォーナインズのコストパフォーマンスとそのディテールをぜひお店でお確かめください。
『STANDARD』カテゴリーの男性向け新作フレーム
『STANDARD』カテゴリーの女性向け新作フレーム
最高水準を目指す『HIGH-END』カテゴリー
アンバレンタイン『NEW COLLECTION 2022-2023』
2023.02.06
アンバレンタインから新作フレームが続々と入荷中です!
「MECACOOL」「MECABOLD」
アン・バレンタインの新しいコレクションライン「MECANIX」から「MECACOOL」と「MECABOLD」が入荷しました。コロンしたボリュームがなんとも愛らしいフレームです。
リムに厚みがありサイズも小ぶりで、強度近視の方にもおすすめです。
(上)「MECABOLD」42□25-140 税込55,000円
(下)「MECACOOL」42□25-140 税込55,000円
「BISHOP」
精密時計の世界をイメージしたという智元(ヨロイ)からテンプルにかけてのデザインがかわいいアン・バレンタイン『SYMBOLIQUES』シリーズ。
そのSYMBOLIQUESシリーズの中でも、特に人気の『BISHOP』が1年7ヶ月ぶりに新しいカラーで復活しました。
ラウンド(丸形)とヘキサゴン(六角形)のちょうど真ん中あたりのシェイプとサイズ感。
フランスデザイン×メイドインジャパンクオリティーで製造されたチタン製。
掛けてることを忘れてしまいそうな軽さはもちろん、ジャパンメイドだけあってその完成された精度の高さは必見です。
そして、新しいカラーバリエーションの中でもイチオシカラーがこちら。
一言で赤色と言ってもいろんな赤色がありますが、この赤はイイです。
「BISHOP」47□21-139 税込53,900円
「DAYLEWIS」
男性的なコレクションライン『HYPERCUT』からニューモデル『DAYLEWIS』が入荷しました。
エッジの効いたボリュームが特徴的なクラウンパントスタイル。正面は艶やかなポリッシングですが、フロント側面はマットに仕上げられ、より一層エッジーな雰囲気を醸し出しています。
女性にもおすすめしたい1本です。
上手く撮ったつもりでも写真ではなかなか伝わらないこのエッジ感をぜひお店でお確かめください。
「DAYLEWIS」45□25-151 税込40,700円
こちらも読みたい
フォーナインズ NEW COLLECTION 2022-2023
2023.01.30
フォーナインズが発表した『NEW COLLECTION 2022-2023』は『HIGH-END』『STANDARD』『BASIC』といったカテゴライズされ、続々と入荷中です。
『STANDARD』カテゴリーから男性向け新作フレームをご紹介いたします。
NP-155シリーズ
立体的なカッティングが特徴的なボリュームのあるスタイルは、いまどきの男のモダンカジュアル。
強固なフロントとテンプルもアイコンである逆Rヒンジにより、理想的なフレームバランスと掛け心地をもたらし機能性を最大限に引き出します。
NP-155シリーズのレンズシェイプは3タイプ。
スクエアスタイルのNP-155、ウェリントンスタイルのNP-156、クラウンパントスタイルのNP-157。
NP-157は男性だけでなく女性にもオススメです。
NP-155シリーズを店頭でお確かめください。
(上)NP-155 C-99 53□17-140 税込42,900円
(中)NP-156 C-19 49□21-140 税込42,900円
(下)NP-157 C-810 47□21-140 税込42,900円
『STANDARD』カテゴリーの女性向け新作フレーム
最高水準を目指す『HIGH-END』カテゴリー
コスパの高いオススメのアイウェア_フォーナインズ編
フォーナインズ NEW COLLECTION 2022-2023
2023.01.30
フォーナインズが発表した『NEW COLLECTION 2022-2023』は『HIGH-END』『STANDARD』『BASIC』といったカテゴライズされ、続々と入荷中です。
『HIGH-END』カテゴリーは、培ってきた機能性、デザイン性、品質。それらすべてをさらに洗練させ、最高水準を目指すハイエンドライン。
その『HIGH-END』カテゴリーからS-02TH が入荷しました。
S-02TH
S-02TH C-12 52□17-142 税込85,800円
シートメタルで構成される一体のフェイスフロントと、レンズを独立して固定するインナーフロントの2つのフロントから成るダブルフロント構造を採用。
レンズに負荷を一切干渉させない強固さ、度付きレンズのカーブぶれへの高い対応力と、あらゆる面で高い次元のフロント構造です。
(分解画像はS-01TH)
フォーナインズの機能パーツの象徴ともいえる逆Rヒンジを智内部に格納したビルトイン逆Rが、掛け外しの際の負荷を吸収。
さらに新たなテンプル構造はビルトイン逆Rからこぼれた負荷を連動して解消し、頭部を優しく包み込む快適な掛け心地をもたらします。
(分解画像はS-01TH)
フォーナインズの新たな『HIGH-END』カテゴリー。
S-02T Hのディテールを店頭でお確かめください。
『STANDARD』カテゴリーの男性向け新作フレーム
『STANDARD』カテゴリーの女性向け新作フレーム
コスパの高いオススメのアイウェア_フォーナインズ編