正しく見るために
眼の屈折状態や明視域をわかりやすく解説します
2024.02.09
メガネをご購入いただき、見えなかったものがはっきり見えるようになったり、眼精疲労や肩こりなどが改善されたりというのはもちろんですが、加えて『はっきり見えなかった理由』や『どうして眼精疲労があったのか』などといったメカニズムを説明し、ご理解いただくことで、よりメガネを快適にお使いいただけるものと考えています。
ご要望いただきましたお客様には、眼の屈折状態がどうなっているのかや、今までのメガネと新しいメガネでの明視域(ピントの合う奥行き)がどう変化するのかといったことを、わかりやすくイメージ化や数値化してお伝えしています。
ご来店時は疑問に思うことなど何なりとご質問ください。
快適で最適なメガネを一緒に作りましょう。
(お客様の眼の屈折状態について解説)
(明視域を具体的に数値化)
(眼位についてのイメージ)
関連コラム_明視域とは