屈折検査
両眼視機能検査

「正しく」「心地よく」「楽に」見るためには、度数が正しく合っていることは
もちろんですが、さらには眼球運動が正常であることや、
両眼の視線が合っていることなどが必要になってきます。
オートレフラクトメータという機器による他覚屈折検査の結果を
参考にした短時間による自覚屈折検査だけでは十分に眼の状態を知ることはできず、
当店では必要に応じて下記の検査を実施しております。

予備検査

  • 問診
  • 視力検査
  • カバーテスト
  • 利き眼検査
  • 輻輳近点
  • 眼球運動
  • 瞳孔距離
  • 他覚屈折検査(オートレフラクトメータ)
inspection イメージ

米国式21項目検査

#7 自覚屈折検査(バランステストを含む)
#8 #7における遠見水平斜位測定
#9-10 #7における遠見輻輳力(実性相対輻輳)
#11 #7における遠見開散力(虚性相対輻輳)
#12A #7における遠見上下斜位測定
#12B #7における遠見上下方向開散力
#13B #7における近見水平斜位およびAC/A測定
#14B 両眼調節ラグ測定
#15B #14Bにおける近見水平斜位
#16AB 近見輻輳力(実性相対輻輳)
#17AB 近見開散力(虚性相対輻輳)
#19A 調節近点測定
#19B マイナス球面レンズによる調節力測定
#20 実性相対調節力(PRA)
#21 虚性相対調節力(NRA)

米国式21項目検査とは?

アメリカの国家資格である「オプトメトリスト」が推奨・使用する視力検査で、両眼視力・調整力・輻輳力・斜位測定など21の項目に分かれ、両眼視機能の詳細検査および分析を行います。先に問診を含む予備検査を行ったあと、必要に応じた項目の検査を実施いたします。

  • ※屈折検査や両眼視機能検査などにより、眼疾患の疑いが推測される場合があり、
    そのような場合は眼科受診をお願いしております。

眼鏡作製技能士

『眼鏡作製技能士』は、技能検定職種のひとつとして、厚生労働大臣から認可された国家検定資格です。メガネにはファッション性のみならず、視力矯正器具としての大切な役割があります。測定の精度からレンズ加工、フレームのフィッティング等により、見え心地や掛け心地は大きく変化します。多様化する現代のライフスタイルや視生活環境、目的距離を考慮したメガネ作製には幅広い知識と技術が求められます。
『眼鏡作製技能士』は、お客様の「正しく見るために」から「素敵に見られるために」まで、トータルにサポートいたします。

眼鏡作製技能士について詳しくはこちら

プロフィール

下方 健嗣 (ゲホウ ケンジ)

メガネヤヒカリノアトリエ 代表

1984年 大手眼鏡店に入社し、小売部門にて基礎を学ぶ。
1991年 本部商品部バイヤーとして商品開発に携わる。
2000年 メガネデザイン企画販売会社の立ち上げに参画。
2008年 百貨店部門店鋪マネージメント。
2010年 銀座三越メガネサロン増床リモデルを責任者として担当。
2018年 34年間勤めた大手眼鏡店を円満退社。
2018年 眼鏡店「メガネヤヒカリノアトリエ」創業。
保有資格

国家検定資格 1級眼鏡作製技能士
公益社団法人日本願競技術者協会 認定眼鏡士SS級
米国ケッチャム大学 オプトメトリー上級講座 修了